スペシャリストになろう

看護icon看護

臨床の最前線で患者に寄り添い治療を補助する


学科COURSE
専門学校で学ぶなら…

学科 内容
看護学科 修業年限は3年(准看護学科修了者は2年)。医学、看護学の基礎にはじまり、成人、老年、小児、母性、精神など分野別に看護の知識と技術を学習する。臨床実習がカリキュラムの多くを占め、現場で経験を積みながら看護師に必要な技能を身に付けていく。
助産学科 1年間で分娩介助や母親と新生児、その家族の支援方法などを学ぶ。入学資格は看護学科卒業者、もしくは看護師資格を持つ者。
救急救命学科 修業年限は3年が多く、カリキュラムは国家試験受験に必要な科目と、消防士になるための公務員採用試験対策の2本立て。

仕事JOB
たとえばこんな仕事が…

職種 内容
看護師 医療機関で診療補助や通院・入院している人への看護業務を行うほか、保育所、障害者施設、老人福祉施設や地域の訪問介護ステーションなどで、健康管理や生活介助の仕事にも携わる。
助産師 産婦人科を伴う病院や、助産院などで分娩の介助、妊産婦・新生児の検診などの保健活動を行う。
保健師 市区町村の保健センター、学校などで乳児から高齢者までの健康指導に携わる。
救急救命士 救急車に乗務し、AEDによる除細動や医師の指示の下に気道確保、静脈路確保、薬剤投与などを行う。

資格LICENSE
役立つ資格や検定…

資格 内容
看護師

国B

専門学校を修了後、国家試験を受験する。最近は男性の志望者も増えている。
認定看護師

D

専門分野に特化した看護師の資格として日本看護協会が認定試験を実施している。救急、緩和ケア、認知症、新生児など21の分野がある。
助産師/保健師

国B

看護師養成課程を修了すれば、助産師・保健師養成施設への入学資格が得られる。1年以上履修ののち、国家試験を受験。
救急救命士

国B

2年以上の養成課程を終了後、国家試験を受験する。看護師の有資格者や養成課程の修了者も受験可能。

資格の欄の見方

  • 国 国家資格(国が法律に基づいて省庁の名前で与える資格)
  • 無印 業界団体などが独自の基準により実施する資格試験や検定試験
  • A 指定の専門学校を卒業すると同時に取得
  • B 指定の専門学校を卒業すると同時に受験資格を取得
  • C 専門学校を卒業、一定の実務経験を経て取得
  • D 指定の専門学校を卒業後、一定の実務経験を経て受験資格を取得
  • E 専門学校で資格試験のための教育を受ける