御茶の水美術専門学校
オチャノミズビジュツセンモンガッコウ
「職業実践専門課程」の認定を全学科が受けています。
すべての授業が社会に在る問題の発見、および解決を最終的な目的とした「実学」を中心としたカリキュラム・マネジメント(授業編成)がされており、入学から卒業まで短い期間の中で効果的に仕事に繋がるクリエイティブを学べます。
特に産官学連携授業では、何が問題で何が解決方法なのかわからない「ゼロ地点」から価値のある商品やサービスをデザインすること、つまりクリエイティブ(創造)をロジカル(論理的)に学んでいきます。
* 産官学連携課題実例
【ジェイアール東日本企画】駅や電車内で、スマートフォン使用者がその画面だけではなく、交通広告にも注目するようになる相互活用の連携アイディアとは
【資生堂】GMSが内包された巨大なショッピングモールにおいて、どのようなスペースの選択、ストアプランニングを策定すれば、資生堂の化粧品体験を促進し、販売できるのか
【大正製薬】若者がリポビタンDを身近に感じる為のクリエィティブ・アイディアとは
【千代田区役所】千代田区を構成する様々な主体が相互に繋がり、自発的に地域課題に取り組み解決する為の提案とは 他
(最終更新日:2019.02.09)
※資料請求は、全て無料です。
※まとめて資料請求したい場合は、「一括資料請求校リストに追加」ボタンをクリックすると一括資料請求校リストに追加されます。最大20校追加可能です。
基本情報
設立年月日 | 1955年11月25日 | 専修学校認可年月日 | 1978年4月1日 |
---|---|---|---|
設置者 | 学校法人服部学園 | ||
理事長名 | 服部 浩美 | 校長名 | 服部 浩美 |
郵便番号 | 〒101-0062 | ||
住所 | 東京都千代田区神田駿河台2-3 | ||
TEL | 0120-084-612 | FAX | 03-3293-8737 |
外国語対応 | 英語 中国語(簡体) ドイツ語 |
学校の概要
教員数 | [常勤]12名 [非常勤]41名 |
---|---|
学生数 | |
留学生数 |
[受入] 可 [学費減免制度] 無 [国/地域別在籍者数] 中国3名 |
学生寮 | なし |
学校独自の奨学制度等 | ●御茶の水美術専門学校奨学金制度 本校独自の奨学金制度があります。在学する方で、人格が優れ、成績優秀で、かつ経済上の事情により修学が困難であると認められた方を援助します。全学年を対象に各年次の前期の成績およびレポート、ポートフォリオ等提出による審査・面接を実施します。 対象:前期の成績が優秀である全学生 支給額:150,000円 採用者:若干名 選考方法:前期の成績・レポート審査、面接 |
最寄駅 | JR中央線「御茶ノ水駅」 JR総武線「御茶ノ水」 東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」 都営地下鉄新宿線「神保町」 |
就職指導 | OCHABIは仕事に活きる「職業教育」を実践している専門学校だからこそ、 職種を限定せず個々の可能性を広げ、学生それぞれが望む進路実現を支援し、 企業への就職をはじめ、クリエィティブを仕事にする人に多い「フリーランス」や「起業家」など、多様な働き方を意識し、 「就職率」ではなく「仕事率」の向上に努めています。 |
進路状況 | ●主な進路先 (有)アーテン、(株)アイ・エム・ジェイ、ICON creative、(株)アドブレーン、(株)アトリエローク07、(株)一九堂印刷所、(株)イトーキ、(株)エスケイジャパン、AKQA、NHN PlayArt(株)、(株)近江兄弟社、(株)ALL RIGHT、(株)岡村製作所、(株)キデイランド、(株)求人ジャーナル、共立印刷(株)、(株)暮しの手帖社、KLab(株)、グリー(株)、(株)Cygames、(株)サンリオ、ジーク(株)、(株)翠光舎、(株)セガ・インタラクティブ、(株)タイトー、(株)タカラトミーアーツ、チームラボセールス(株)、(株)TYOテクニカルランチ、DIC(株)、(株)デジタルガレージ、東京藝術大学大学院(進学)、東京リスマチック(株)、(株)ドリコム、(株)ナルミヤ・インターナショナル、(株)ネイキッド、(株)博報堂、(有)バナナグローブスタジオ、(株)バンダイ、Fashionsnap.com、(株)ファミリーマート、(有)フィッシュグローヴ、(株)フォトワークス、(株)フロム・ソフトウェア、(株)文藝春秋、(株)ベイブリッジ・スタジオ、(株)ベネッセコーポレーション、(株)ホビージャパン、(株)本田技術研究所、(株)マウスコンピューター、(株)マッシュルームデザイン、(株)丸井グループ、マルマン(株)、(株)METROCITY JAPAN、(株)モスダイニング、(株)monopo、(株)momomo、ヤフー(株)、(株)ユーアール代官山スタジオ、(株)ヨウジヤマモト、(株)良品計画、(株)ラッシュジャパン、レッドルースター 他 |
学校評価情報公開 | 教育活動その他の学校運営の状況について自己評価、学校関係者評価を実施し、 その結果をホームページ等に掲載し広く社会へ公表しています。 |
学生募集要項
AO入学 | ||
---|---|---|
アドミッションポリシー 1.想像力 「世界に文化で貢献する」 自分のアイディアを自由に膨らませ、これを視覚化することでよりよい世界を創造していく姿勢 2.行動力「十人十色」 多様な価値観の共存によって得られる可能性を信じ、実現に向けて主体性をもって行動を起こす姿勢 3.継続力「先行後言」 社会的課題の本質をよく観察して必要な変革を推進し、これに伴う摩擦を恐れずに継続する姿勢 |
||
[エントリー] | 6/1- | |
[選考方法] | 自己PR文、インタビュー | |
[願書受付] | 8/1- | |
[試験日] | 面接: | |
[選考料] | 20,000円免除 | |
推薦入学 | ||
アドミッションポリシー 1.想像力 「世界に文化で貢献する」 自分のアイディアを自由に膨らませ、これを視覚化することでよりよい世界を創造していく姿勢 2.行動力「十人十色」 多様な価値観の共存によって得られる可能性を信じ、実現に向けて主体性をもって行動を起こす姿勢 3.継続力「先行後言」 社会的課題の本質をよく観察して必要な変革を推進し、これに伴う摩擦を恐れずに継続する姿勢 |
||
[選考方法] | 推薦書、インタビュー | |
[願書受付] | 10/1- | |
[試験日] | 面接: | |
[選考料] | 20,000円 | |
一般入学 | ||
アドミッションポリシー 1.想像力 「世界に文化で貢献する」 自分のアイディアを自由に膨らませ、これを視覚化することでよりよい世界を創造していく姿勢 2.行動力「十人十色」 多様な価値観の共存によって得られる可能性を信じ、実現に向けて主体性をもって行動を起こす姿勢 3.継続力「先行後言」 社会的課題の本質をよく観察して必要な変革を推進し、これに伴う摩擦を恐れずに継続する姿勢 |
||
[選考方法] | 自己PR文、インタビュー | |
[願書受付] | 11/1- | |
[試験日] | 面接:11/18, 12/16, 1/20, 2/17, 3/24 | |
[選考料] | 20,000円 ※3年次への編入学を含む。 |
|
大・短・社の出願状況 | 以下のいずれかに該当する方 ・大学2年次を修了、または見込みの方 ・短期大学を卒業、または見込みの方 ・専門学校2年次を修了、または見込みの方 |
|
選考で重視する点 | ||
前年度の出願状況 | ||
問い合わせ | 教務部 03-3291-7400 | |
備考 | 学校案内無料送付 ※電話またはHPの請求フォームからお申し込み下さい。 |
学科の概要
課程 | 設置学科 | 昼夜 | 性別 | 修業年限 | 入学定員 | 学級編成 | 入学資格 | 学生納付金 (納付金以外の費用) |
授業時間 | 入学時期 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
美術専門課程 | デザイン・アート科
|
昼 | 共 | 3年以下 | 100名 |
【入学時】 1,330,000円 【卒業まで】 3,590,000円 |
年820h 週30h |
4月 | ||
美術専門課程 | 高度デザイン・アート科
|
昼 | 共 | 4年以下 | 15名 |
【入学時】 1,330,000円 【卒業まで】 4,720,000円 |
年820h 週30h |
4月 |
職業実践職業実践専門課程認定学科
授業形態 | 前期、後期制 月~金 1限 2限 3限 4限 5限 6限 |
---|---|
本校で取得できる 主な資格・免許 |
※記載の学校情報は変更される場合があります。詳細は各学校にお問い合わせください。