新宿調理師専門学校
シンジュクチョウリシセンモンガッコウ
(最終更新日:2018.06.01)
※資料請求は、全て無料です。
※まとめて資料請求したい場合は、「一括資料請求校リストに追加」ボタンをクリックすると一括資料請求校リストに追加されます。最大20校追加可能です。
基本情報
設立年月日 | 昭和 39 年 3 月 27 日 | 専修学校認可年月日 | 昭和 53 年 4 月 1 日 |
---|---|---|---|
設置者 | 学校法人 新宿学園 | ||
理事長名 | 関川 惠一 | 校長名 | 上神田 梅雄 |
郵便番号 | 〒160-0023 | ||
住所 | 東京都新宿区西新宿6-5-3 | ||
TEL | 03-3342-0631 | FAX | 03-3342-8906 |
外国語対応 | 無 |
学校の概要
教員数 | [常勤]17名 [非常勤]34名 |
---|---|
学生数 | [総定員]640名 [性別構成]男61.5% 女38.5% |
留学生数 |
[受入] 可 [学費減免制度] 無 [国/地域別在籍者数] 中国2名 |
学生寮 | 提携寮 |
学校独自の奨学制度等 | 学僕制度(特別待遇生としてエリート育成システムに沿って指導していく)、家族優遇制度(親子・兄弟など縁戚関係者に対しての割引措置)、大学・短大卒業生に対して夜間部生としての大幅減額制度、指定校推薦者のみ合格時納入金は2月上旬まで納期期限を猶予 |
最寄駅 | JR山手線「新宿駅」 |
就職指導 | 担任が生徒の希望に寄り添ったアドバイスを行い、業界に精通した実習教員が、信頼のおける企業と生徒を結びつけます。 |
進路状況 | 〔卒業生〕234名 〔就職者〕207名 〔就職未定〕0名 〔進学者〕5名 〔その他〕22名 |
学校評価情報公開 | 宮内庁御用校として登録され教員が行事への奉賛に出向、学生は新宿警察署 シャイニングスターズとして登録・若き防犯ボランティア会員校として学校内での評判を高めています。 |
学生募集要項
AO入学 | ||
---|---|---|
[エントリー] | 6月1日~ | |
[選考方法] | 面接・実技試験 | |
[願書受付] | 8月1日~10月12日まで | |
[選考料] | 20,000円 | |
推薦入学 | ||
[選考方法] | 書類選考(必要に応じて面接、筆記試 験を実施します) |
|
[願書受付] | 10月1日~ | |
[合格発表] | 願書受付後10日以内(10月15日以降の) | |
[選考料] | 20,000円 | |
一般入学 | ||
[選考方法] | 書類選考または面接選考 |
|
[願書受付] | 9月1日~(社会人/短大・大学生) 11月1日~(推薦以外の高校生) |
|
[合格発表] | 願書受付後10日以内 |
|
[試験日] | 受付順選考 | |
[選考料] | 20,000円 | |
大・短・社の出願状況 | 夜間部優遇制度や教育訓練給付金制度指定講座になっている状況から増加傾向にある | |
選考で重視する点 | 学ぶ姿勢・適性・協調性の3点。AO入試に力を入れています。 | |
前年度の出願状況 | 入学前から基礎技術を学べるAO入試での出願が増加傾向にある | |
問い合わせ | 入学相談室 TEL 0120-419-811 | |
備考 | 体験入学参加者は特典として選考料が半額になります。 |
学科の概要
課程 | 設置学科 | 昼夜 | 性別 | 修業年限 | 入学定員 | 学級編成 | 入学資格 | 学生納付金 (納付金以外の費用) |
授業時間 | 入学時期 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専門課程 | 調理師本科
|
昼 | 共 | 1年以下 | 120名 | 3 | 高校卒業以上 |
【入学時】
735,000円 【卒業まで】 1,320,000円 |
年 990h 週 32~34h |
|
専門課程 | 調理師専修科
職業実践
|
昼 | 共 | 2年以下 | 200名 | 5 | 高校卒業以上 |
【入学時】 735,000円 【初年度】 1,320,000円 【卒業まで】
2,490,000円 |
年 1,860h 週 32~34h (校外実習5単位) |
|
専門課程 | 調理師本科4月生
|
夜 | 共 | 40名 | 1 | 高校卒業以上 |
【入学時】
480,000円 【卒業まで】 1,130,000円 |
年 990h 週 20h |
||
専門課程 | 調理師本科10月生
|
夜 | 共 | 40名 | 1 | 高校卒業以上 |
【入学時】
480,000円 【卒業まで】 1,130,000円 |
年 990h 週 20h |
職業実践職業実践専門課程認定学科
授業形態 | 昼間部 9時~16時30分 2学期制 各学期末に定期試験(7月・2月) 週5日制 年間35週 1年制33単位、2年制62単位 夜間部 18時20分~21時50分 3学期性 週5日制 就学時間1年6カ月 33単位 |
---|---|
本校で取得できる 主な資格・免許 |
【卒業と同時に資格取得】 調理師【受験のための教育が受けられる】 救命技能認定、食育インストラクター、食品技術管理専門士、フードアナリスト検定、調理師養成施設助手資格 |
※記載の学校情報は変更される場合があります。詳細は各学校にお問い合わせください。