東京文化ブライダル専門学校
トウキョウブンカブライダルセンモンガッコウ
(最終更新日:2018.06.01)
※資料請求は、全て無料です。
※まとめて資料請求したい場合は、「一括資料請求校リストに追加」ボタンをクリックすると一括資料請求校リストに追加されます。最大20校追加可能です。
基本情報
設立年月日 | 昭和 9 年 9 月 28 日 | 専修学校認可年月日 | 昭和 51 年 11 月 1 日 |
---|---|---|---|
設置者 | 学校法人 東京文教学園 | ||
理事長名 | 高瀬 陽一郎 | 校長名 | 高瀬 陽一郎 |
郵便番号 | 〒133-0056 | ||
住所 | 東京都江戸川区南小岩6-31-25 | ||
TEL | 0120-860-518 | FAX | 03-3673-5502 |
外国語対応 | 無 |
学校の概要
教員数 | [常勤]10名 [非常勤]15名 |
---|---|
学生数 | [総定員]120名 [性別構成]男5% 女95% |
留学生数 |
[受入] 可 [学費減免制度] 無 [国/地域別在籍者数] ─ |
学生寮 | 提携寮 |
学校独自の奨学制度等 | 学費等減免:AO入試減免制度40,000円免除、特待生制度40,000~60,000円免除 |
最寄駅 | JR総武線「小岩駅」 |
就職指導 | クラス担任、就職指導担当者のもと徹底した指導を行う。入学時より計画的に企業セミナー、就職ガイダンス、就職模擬試験、個別面接等を実施し、採用までの一貫した指導を行っている。 |
進路状況 | 〔卒業生〕29名 〔就職者〕26名 〔就職未定〕0名 〔進学者〕0名 〔その他〕3名 |
学校評価情報公開 |
学生募集要項
AO入学 | ||
---|---|---|
[エントリー] | 6/1~9/29 | |
[願書受付] | 8/1~10/12 | |
[合格発表] | 出願書類の受理日より、1週間以内 | |
推薦入学 | ||
[選考方法] | 書類審査(作文含む)・面接 | |
[願書受付] | (1)10/1~10/31 (2)11/1~定員まで | |
[合格発表] | 選考後1週間以内に本人宛、郵送にて通知 | |
一般入学 | ||
[選考方法] | 書類審査(作文含む)・面接 | |
[願書受付] | (1)11/1~11/30 (2)12/3~定員まで | |
[合格発表] | 選考後1週間以内に本人宛、郵送にて通知 | |
大・短・社の出願状況 | 願書受付:(1)9/1~9/30(2)10/2~定員まで 選考方法:書類審査(作文含む)・面接 | |
選考で重視する点 | ブライダルに対する本人の志望動機、目的意識、意欲を重視している。 | |
前年度の出願状況 | なるべく早期の出願が望ましい。 | |
問い合わせ | 広報部(TEL 0120-860-518) | |
備考 |
学科の概要
課程 | 設置学科 | 昼夜 | 性別 | 修業年限 | 入学定員 | 学級編成 | 入学資格 | 学生納付金 (納付金以外の費用) |
授業時間 | 入学時期 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブライダル・ファッション専門課程 | ブライダル科
|
昼 | 共 | 2年以下 | 60名 | 2 | 高校卒業以上 |
【入学時】
645,000円 【卒業まで】
1,720,000円 |
年 1,020h 週 30h |
職業実践職業実践専門課程認定学科
授業形態 | 1単位時間50分。1日6単位時間。午前9時20分~午後3時40分 前後期制。各期末考査 週5日制 |
---|---|
本校で取得できる 主な資格・免許 |
【受験のための教育が受けられる】 MSOJメイクアップ検定、A・F・T色彩検定、認定エステティシャン、ネイリスト技能検定、ファッションビジネス能力検定、ファッション販売能力検定、BIAアシスタント・ブライダル・コーディネーター検定、フォーマルスペシャリスト検定 |
※記載の学校情報は変更される場合があります。詳細は各学校にお問い合わせください。