就きたい仕事への一番の近道が専門学校。
就職のサポートを受けられるのは、未経験者に最大のメリット
杉浦 千尋 さん
SUGIURA CHIHIRO
ハリウッド美容専門学校 美容科1年
もともと美容には関心がありましたが、美容関係の会社に勤めたことはありませんでした。美容の仕事をしようと思ったきっかけは、子供を生んだこと。子育てをしながら働けるように、自宅でネイルサロンを開業しようと思ったからです。この学校は美容師国家試験の合格率が高いことも特長で、入学してその理由がよくわかりました。試験に合格するための実践的なカリキュラムが組まれています。卒業後はまずネイルサロンに就職しようと考えていて、私が専門学校に入ることにした最大の理由が、就職支援を受けられるから。年齢が上がるに連れて、資格を持っていても、業務未経験だと就職は難しくなります。この仕事に就きたいと決めたら、専門学校に入るのが一番の近道です。一人前になったら、自宅でママ友を相手にネイルだけでなく、まつ毛のエクステや着付けなど学校で学んだことを生かして仕事をしたいですね。
PROFILE
- 1991年
- 東京都/明治大学附属中野八王子高等学校入学 進学校に入学し、楽しい高校生活を送る。この頃から美容への関心は強かった。
- 1994年
- 埼玉女子短期大学 商学科入学 社会人として幅広い分野で活躍できるように、ビジネスマナーや事務業務などについて勉強する。在学中に身に付けた接客能力は、その後のキャリアにも生かされることに。
- 1996年
- 総合商社に入社 仕入れ先への発注や支店への配送手続きなどを担当。正社員として2年半勤め、退職する。その後は、派遣社員やパートとして、和食レストランの受付係や高級ブランド店の販売員など様々な業種で働く。この間にカラーコーディネータースクールやネイルスクールにも通い、ジェルネイル検定中級やネイリスト技能検定2級などを取得。結婚もする。
- 2012年
- 出産 しばらくは子育てに専念する。少し落ち着いてから再び派遣社員として働き始めるが、美容への熱が冷めず、専門学校への入学を決意。
- 2019年
- ハリウッド美容専門学校 美容科入学 美容全般に関して基本的なことを学べるこの学校を選ぶ。学費面で東京都の助成金を受けられることも、入学を決めた理由のひとつ。