動画で学校のことを知ろう!

TOPICS
協会からのお知らせ

留学生受入れガイドブック第9版を発刊しました!

第8版を発刊してから7年の歳月を経て発刊いたしました。
留学生の受入れに係る基盤の強化や体制の整備に向けて、この冊子を活用ください。
¥3,000(税込)別途送料
クリックして確認ください。
※東専各会員校には、2月下旬に1冊無料でお送りいたします。

お知らせ2025/02/12

【締切済】第29回専門学校教育研究会 開催のお知らせ

今年度のテーマは『生成AIの教育利用について』です。
教育の最前線で生成AIを活用・研究されている方々をお招きし、事例を交えてご講演いただきます。

日時:令和7年3月17日(月)14:00~16:25(13:30受付開始)
形式:対面形式
場所:アルカディア市ヶ谷私学会館 5階「大雪」
定員:100名(申込締切3/6、先着順。定員になり次第締切)
※定員に達したため締め切らせていただきました

参加費:無料
クリックすると開催案内ダウンロードページに遷移します。

お知らせ2025/03/17

令和6年度「課題研修 留学生担当〈初任者〉研修会」開催のお知らせ

日時:2025年2月10日(月)14:00~17:00(受付13:30~)
場所:主婦会館プラザエフ 7階「カトレア」
対象:留学生担当3年以内の教職員
定員:100名(先着順)※定員に達し次第締切ます。
※参加者には、留学生受入れガイドブック第9版を配布します

お知らせ2025/02/10

What's New
更新情報

Pick UP!

資格取得への道

資格取得について
くわしく見る!

学校選択8つのポイント

学校選びについて
くわしく見る!

気になるお金のこと

気になる費用
をくわしく見る!

進学お悩み相談室

進路のお悩み相談
をくわしく見る!

専門学校の就職はここが違う

先輩専門学生にインタビュー

Read

スペシャリストになろう

活躍する先輩たちを分野別に紹介

Read

特集専門学校も対象です!

高等教育の修学支援制度について

進学したくても経済的な事情で進学をあきらめることがないよう、専門学校や大学の学生に対しては、国による修学支援制度があります。

専修学校・各種学校とは